今回はカウンセリングで私の心の蓋が開いたエピソードを元にお話をしていこうと思います!
天才は天才であることを認めることに
ものごっつ抵抗があります
愛未は「私は違うわ💢誰も分かってないねん💢」と長年相当怒ってきました😅
●私は違う
●私はまだまだだ
●私は成功していない
●私には関係ない
と思っている
そこのあなた様、特大ブーメランがやってくるかもしれません♡
ジュンコさんのカウンセリングを受けた帰りに、こんなつぶやきをば…♡
ぼろんちょぼろんちょ
今日はいっぱい泣きました
絶賛ほうけています😶私は違います💢って
ずっと怒ってたんですが
思い返すと証拠が
いっぱい出てきますね😅セクシャリティって
降参って感じで
受け取ることも多いのかも⁉️なんのこっちゃ⁉️な話は
ブログに書きました
明日アップします💖— 山岡あいみ | タロット占い師/心理カウンセラー (@aimi_yamaoka) November 12, 2022
愛未は小学生時代、アスリート(競泳選手)として生きてました
来る日も来る日も泳いでました
「陸上より水の中にいる方が楽」
これは私が小学生時代に母に伝えたパワーワードです
学校終わったらプールに直行!
週に1度は早朝の朝練に行って
送ってもらって学校に行く…
1番ちびっこでしたから
練習メニューについていくのも必死
お兄さん、お姉さんたちが軽く流して泳ぐメニューも
「愛未はいつもハード(全速力)で泳いでるなw」
とコーチに言われたことを覚えています
夏になれば合宿
競技大会に出る
時に遠征する
そんな生活を毎日毎日
お正月以外は続けるような6年間でした
んで、私これ、小学1年生ながら…
自分で選んだんですね
選手コースへのお誘いを先生からいただいた時
選手になったら大変やで
いっぱい頑張らなあかんねん
愛未がどうしたいか?で決めたらいいよ
ってお父さん、お母さんは言いました
私なりに2段ベットの上で夜寝る前に考えて
決意したことを覚えています
自分のことなんやけど
子どもながらにカッコイイなぁ✨
腹括った瞬間でした✨
私はずっと皆と同じような子ども時代&青春が送れなかったことを後悔していると思っていました…が違いました
カウンセリングでジュンコさんに
なんかやり残してることがある?
って質問をいただきました…
青春を送れなかったこと!
もっと友達と遊んでキラキラしてたかった!
と答えたんですけど…
ジュンコさん「なんか違う感じがするよ?」って…
そこでハッとして涙腺決壊しちゃったんですね
いっぱいいっぱい出来ることはやったのに
すんごくすんごく頑張ったのに
お父さんもお母さんも
いっぱい協力してくれたのに
このまま行くと
そこそこの選手にしかなれない…
と自分の中で未来が見えてしまった
もしかすると続けていたら
突破口があったかもしれないのに
辞めることを選んだ
ということが本当は悲しいし辛かった
体もどんどん女性になっていって
丸みを帯びていって
男の子と同じように出来なくなっていく…
(私男性に基本甘いんですけど隠れた競争心あるのはここかもしれません)
(あと少年ジャンプとかの漫画大好きだったり…♡なりたいんですよ自分がヒーローに)
勿体無いと周りの人から言われました
誰も何も分かってない!!
私はめっちゃやったんや!!
お前らなんかに分かるかー!!
私のことは1番私が分かっとるわー!!
そう思ってたんですよね
何年越しに出会えたんかな!?
この感覚と感情…
ずっとこんな感情ないと思ってた
納得したと思っていました
冷静に自分の選手生命を考えられたと思ってました
こんなにボロボロ泣けるとは思いませんでした
(今書きながら、また泣いています)
何でも出来るもんねって言ってもらっても「こちとら努力しとんじゃい!」って思ってきました
競泳選手としてだけではなく
勉強もスポーツ少年団でのバレーボールも頑張ってました
だから、土曜日は競泳の練習終わってから
バレーボールの練習に合流してたんですね(スンゲェ体力😅)
だって、いっぱい頑張ってるもんって
だって、めっちゃやってるもんって
私は天才じゃなくて努力しなきゃ
ここまで来れんかったんやって
出来る人なんじゃなくて
出来るようになるまでやった人なんだよって
でもそれでも届かなかったこともあるんだよって
なんで分かってくれへんねん!?!?
みんなが見ている私は
そんな良いもんじゃないねん
なかなかに孤独やねん
心の中に真っ暗で
ドロドロの闇があるのに…
ってずーっとずーっと思ってきました
みんなが見ている私は光だけど
私の中にはドス黒い闇が広がっている…
表と内のコントラストがヤベェんやけど!?
って思って来ました
ちなみに男性に「優しいね」と言われたら
あなたは本当の私を知らんだけ!と心の中で
毒を吐いてました😅
努力出来ることも頑張れることも才能…天才やねん!を受け取っていきます
このお言葉…
まだまだむず痒いところもありますが
受け取っていきたいと思います
「受け取る」って…
もっときゃぴきゃぴ可愛く在りながら
何も私は出来ません〜だから愛してくださーい!
ってイメージでした…
自分のYouTubeでも
「それだけじゃないよ〜」って話してるのに…😅
自分のこととなると…😅
特にこれだけは嫌!!ってことだと
スルーしてしまう
エゴるのは何故なのでしょうね!?
※エゴる…エゴの声に引っ張られること
努力と頑張るを人生にぶち込んで生きてきたことが他にもたくさん掘り返されてしまいました
帰りの電車で「あれもか…これもか…」と
寒気がした瞬間でした🥶
私ね…本当ね…
頑張ることが好きです
罪悪感とか無価値観に入ってた時は
ハードワークで燃え尽きるとか
人に気を使いすぎて疲労困憊とかもあったけど
心理学に出会ってからは
それはそれは楽しく
好きなことに熱中してきたなぁ…
え…私…実は幸せ者でした
そして「そんな愛未ちゃんがキラキラしていて羨ましい」って言ってもらってたんです…
でも受け取らずに「あんたには分からん💢」と心の中で毒吐いちゃってたっていう…
ちょっと本当に平身低頭謝ってから
穴に入ってしまいたい気分です…
マジで受け取れって話ですね
私は頑張りたい人には頑張らせてあげたいです!
今回のお話
わたくし愛未のお話ばかりになってしまいました…
「あっこんな人なんだなぁ」って
思っていただければ嬉しいです♡
燃え尽きない頑張り方をしていきましょうぞ我ら!
女性性豊かで男性性も育った人は
男性性ふんだんに
生きてってもいいんだよな〜って
最近感じ始めてます
だって頑張るのも好きだし愛するのは喜びだし
愛したいんだものーーーー!!!!
そんな感じです
好みですけどねぇ♡
羽を休めに来てください
- 恋愛で
- お仕事で
- 人間関係で
- 自立系男子(野良猫男子・ロックマン)との奮闘で
今もう疲れちゃってんだけど…
動けねぇんだけど…
そんなあなたの才能や魅力
素晴らしさを
私が先に見続けて
お伝えし続けたいと思います
カウンセリングの時(リーディングの時もですが)
私はそちらを感じています。
あなたの言葉の奥や
目の前のあなたの表情の奥を見ています
- なんかちょっとした違和感
- 雰囲気のチグハグさ
それが本来のあなたとのズレなんですね
ズレを整えた本来のあなたを
恋愛や仕事…世界に
表現していっていただけたら
私はすんごい嬉しいです
そうなのよ!私めっちゃ今疲れてるけどさ
また立ち上がりてぇんだわ!というあなたへ♡
お待ちしております😊
愛未のメニューは↓↓です!チェックくださいね〜!